千葉の天然石ショップの当店の出来事などはこちら

いしあたまの日常風景や入荷した品などをこちらで掲載します

千葉で天然石を販売しているいしあたまでは、より深く石の事を知って当店を身近に感じて頂けるように、ブログを運営しております。
千葉で天然石をお求めの際は、ぜひブログに目を通してください。

  • 十勝石

    紅十勝(黒曜石)

    2023/09/11
    今回紹介する写真の石は、北海道の上士幌町、居辺川産の紅十勝と呼ばれている黒曜石・オブシディアンです。 紅十勝は北海道産の朱色の入った黒曜石・オブシディアンを花十勝石と呼ばれていて、十戦全勝の花開く...
  • ヒマラヤ・ガネーシュヒマール水晶

    ガネッシュヒマール水晶

    2023/08/01
    今回紹介する写真の石は、ネパールのヒマラヤ山脈のガネーシュヒマールの標高5500mぐらいの所で採掘された水晶だそうです。 透明度も高くてピカピカ✨光ってとてもキレイなので、この水晶を見ていると、とても魅...
  • ターコイズ、シルバー925バングル、ネックレス

    ターコイズ.シルバー925アクセサリィー

    2023/06/27
     今回紹介する写真の品は、アメリカのターコイズが付いている、シルバー925の羽根のバングルと鷹のネックレスです。(*^^*)  これからの季節はとても熱くなるので、(;^ω^)こんなアイテムがカッコイイ~!て感...
  • andersonigte

    アンダーソン石

    2023/05/23
     今回紹介する写真の原石は、アメリカのユタ州で採掘されたとてもキレイで不思議で魅了されてしまう、アンダーソン石です。 写真は、紫外線光を当てているもので、きれいに青白く蛍光させているやつです。  ...
  • 白雲母

    ブラジルで採掘された白雲母

    2023/04/22
     今回紹介する写真の石は、ブラジルで採掘された白雲母です。 ちなみに、手で持っている透明で薄い板の様なものが白雲母で、奥に見えるのがヒマラヤ水晶のクラスターです。 … そうなのです! 白雲母は石なの...
  • 千葉石

    千葉石

    2023/03/22
     今回紹介する写真の石は、千葉県南房総市荒川で採掘された、千葉石です! 今回入荷したものは、白い石ですが透明なものも有るようです。 硬度は7有るようで水晶と同じくらいの硬さがあるようです。 とても...
  • 出雲石

    出雲石、碧玉、ジャスパー

    2023/02/19
     今回紹介する写真の石は、日本の島根県松江市玉湯町玉造花仙山で採掘された、出雲石、碧玉、ジャスパーです!  出雲石は、弥生時代によく採掘され、玉造周辺の古墳や遺跡で勾玉や管玉などが見つかっているよ...
  • アラスカ産の自然金

    自然金・ゴールドナゲット

    2023/01/19
     今回紹介する写真の石は、アラスカ州で取れた自然金・ゴールドナゲットです!(^^♪  こんなゴールドナゲット・自然金が、その辺に落ちていたら良いのですが中々こんな自然金・ゴールドナゲットは落ちている...
  • 海王石

    ナミビア産出の海王石

    2022/12/20
     今回紹介する写真の石は、ナミビアで採掘された、海王石です! ルーペや顕微鏡で見ないと見にくいサイズの物ですが、目の良い方なら海王石見えるかもしれません。(;^ω^)  空隙の鉱物で黒くて、ずんぐりし...
  • セイムチャン隕石

    セイムチャンパラサイト隕石

    2022/11/19
     今回紹介する写真の石は、ロシアに落下したパラサイト隕石のセイムチャン隕石! 新入荷したので載せて見ました。 パラサイト隕石は前にもケニアに落下した、セリコパラサイト隕石を載せましたが、今回紹介す...
  • バドガシュタイン

    バドガシュタイン鉱石

    2022/10/24
     今回紹介する写真の石は、オーストラリアのバドガシュタイン地方で採掘された、天然アルファ線(ラドン222)を出しているバドガシュタインと言われている石です!  このバドガシュタイン鉱石は普通にそのま...
  • ライトニングクォーツ

    ライトニングクォーツ・雷水晶

    2022/09/24
     今回の紹介する写真の水晶は、前回入荷した時、即日に売れてしまった雷水晶・ライトニングクォーツです! 結構前に入荷したのですが載せるのを忘れていました。(;^ω^)   ちなみに、雷水晶・ライトニングク...
  • カンガローズ

    カンガローズ

    2022/08/30
    今回の紹介する写真のピンク色の石は、カンガローズと呼ばれている珍しい結晶化しているローズクォーツです! 通常ローズクォーツは柱状に結晶することはまれで、岩塊で発掘されます。 ですので柱状結晶で発掘...
  • ブルームーンストーンPT

    ブルームーンストーンペンダントトップ

    2022/08/06
     今回の紹介する写真の物はブルームーンストーンのペンダントトップです! 透明度も有りとてもキレイに青色に光るブルームーンストーンのペンダントトップを入荷出来たので載せて見ました。 もちろん白色でブ...
  • カイヤナイトルース

    カイヤナイト(藍晶石)ルース

    2022/07/19
     今回の紹介する写真の宝石ルースは、どちらもカイヤナイト(藍晶石)のルース石です。  通常カイヤナイトと言えば青色の石を思い浮かべると思いますが、実はカイヤナイトは、青色、緑色、灰色、黄色、オレン...
  • 日本産セレナイト・透石膏・ジプサム

    宮城県産出のセレナイト・透石膏・ジプサム

    2022/07/02
     今回の紹介する写真の原石は日本の宮城県加美郡加美町の宮崎鉱山で産出されたセレナイト・透石膏・ジプサムの原石です! 国内では珍しく大きい結晶で、透明度が高いセレナイトが採掘されている鉱山産の物にな...
  • 三葉虫・カリメネ

    モロッコ産の三葉虫・カリメネ

    2022/06/12
     今回紹介する写真は、新入荷したてのモロッコ産の三葉虫・カリメネの化石ですよ! 虫の嫌いな人は今回は、遠慮願います。 虫好きの方にはたまらない一品ですよね~! 約5億年ほど前に活動していた三葉虫・...
  • セレナイト・透石膏・ジプサム球

    セレナイト・透石膏・ジプサムの玉

    2022/05/26
     今回紹介する写真の石は、セレナイト・透石膏・ジプサムの玉です。写真は球状の物ですが、この他にもエッグ状の物も新入荷してありますよ! 透明度も有りキレイにキャッツアイ効果もクッキリと出ているので、...
  • ペタライト原石、ルース石

    ペタライトの原石とルース石

    2022/05/11
     今回紹介する写真の石は、ペタライト葉長石の原石とルース石です! 原石もルース石もかなりキレイで透明度が在る最高のペタライトになります。 水晶の様にも見えますが、ペタライトが割れた時の形が葉の様に...
  • 新入荷のギベオン隕石ペンダント

    ギベオン隕石のペンダントトップ

    2022/04/27
     今回の紹介する写真の石は、久しぶりの新入荷したてのギベオン隕石のペンダントトップです! ギベオン隕石は、ナミビア砂漠に落下した鉄質隕石(メテオライト)です。 写真の様にスライスした物には、とても...
< 12 3 4 5 6 7 >

千葉で天然石を販売しておりますいしあたまでは、お客様の身近な存在であれるよう様々な取り組みを行っております。
その一環としてブログを運営しておりますので、お越しになるお客様にはぜひ読んで頂ければと思います。
いしあたまでは、千葉で天然石だけでなくパワーストーンの販売も行っております。
石に関する事ならいしあたまは他店に負けない自信があります。
一人ひとりの自分だけの石を提供するため、日々様々な石を入荷し続けております。
スタッフ一同皆さまのご来店を、心からお待ちしております。