紅十勝(黒曜石)

2023/09/11
十勝石

今回紹介する写真の石は、北海道の上士幌町、居辺川産の紅十勝と呼ばれている黒曜石・オブシディアンです。 紅十勝は北海道産の朱色の入った黒曜石・オブシディアンを花十勝石と呼ばれていて、十戦全勝の花開く石とも言われています。 だるま型の原石は、必勝達麿の石として愛され続けられている銘石だそうです。 真っ黒な黒曜石・オブシディアンに朱色の模様が入っているとても不思議で、磨き上げるとピカピカ✨光ってとてもキレイな石ですよ!(*^^*) こんなキレイで不思議でとても縁起のよさそうな紅十勝・花十勝石(黒曜石・オブシディアン)を是非一度いしあたままで見に来てくださいね! お待ちしております。(^^♪

 いしあたまでは、様々な天然石アクセサリー(指輪、ネックレス、ペンダントトップ、バングル、アンクレット、ピアス、イヤリング、イヤーカフ、等々)原石、隕石、化石、天然石の浄化グッツなどを取り扱っておりますのでお近くにお越しの際は是非一度お立ち寄りください!

 いしあたままでのアクセスは、JR総武線新検見川駅北口を出て千葉銀行となりのバスターミナル(30m程)へ向かい京成バス、さつきが丘団地行のバスに乗り二つ目の停留所、朝日ヶ丘中央で下車して目の前にいしあたまがありますよ! JR総武線新検見川駅北口を出て徒歩でも15分程で着けますよ! お待ちしております。(^^♪